男性ホルモン

スポンサードリンク

男性ホルモンと抜け毛

昔から「男性ホルモンが多い人は体毛が濃くなるかわりに、抜け毛が多くなる」と言われているようですが、実際にはどのように作用し、抜け毛を促しているのか、わからない人の方が多いはずです。

 

ここでは、そのメカニズムについて、お話していきましょう。

 

そもそもホルモンとは、環境や体調変化に対応するための、体の機能を刺激・調整する働きをもつものです。

 

髪の毛以外の体毛を濃くするのは男性ホルモンの働きによるもので、頭髪を健やかに保つのは女性ホルモンの働きによるものです。

 

ですが、男性であっても女性ホルモンは作られていますから、それだけを理由に抜け毛が促進されているとは言い難いですね。

 

では、一体なぜ抜け毛は増えてしまうのでしょうか。

 

男性ホルモンの一種であるテストステロンには、皮脂の分泌や毛母細胞の分裂などを促進させる働きがありますが、このテストステロンが、毛髪や皮脂にある5αリダクターゼとよばれる還元要素によって活性化されることで、とても強力な男性ホルモンを作り出します。

 

この強力な男性ホルモンは、5α-DHTとよばれていますが、この物質が、抜け毛の原因となっているのです。

 

5α-DHTには、髪の元となるタンパク質の合成を阻害したり、皮脂の分泌を過剰にしてしまうので、結果的に抜け毛が増えてしまうのです。

 

また、薄毛の人によく見られる後ろ髪だけがふさふさな状態は、男性ホルモンの影響を受けやすい場所か、そうでないかによって抜け毛の度合が変わってくるからなのです。

 

たとえば、前頭部と頭頂部は男性ホルモンの影響を特に受けやすい場所であり、逆に側頭部や後頭部などは男性ホルモンの影響を受けにくい、といわれているのです。

 

このように、男性ホルモンのテストステロン自体が抜け毛に関係しているわけではなく、テストステロンが活性化されることによって変化した物質が、抜け毛の原因だった、ということなのです。

スポンサードリンク